こんにちは、SOUSEIです!
寒さが本格的な2月ですが、奈良県や大阪府ではこの時期ならではの楽しいイベントがたくさん開催されます。
家族で冬の思い出作りを楽しむためにおすすめのスポットや催しを厳選してご紹介します。
目次
1. 奈良県のおすすめ2月イベント
1-1. なら瑠璃絵(奈良市)1-2. 吉野山の冬景色散策(吉野町)
2. 大阪府のおすすめ2月イベント
2-1. 大阪城イルミナージュ(大阪市)2-2. 天満天神梅まつり(大阪市)
2-3. 万博記念公園「梅まつり」(吹田市)
3. 家族で楽しむ冬のポイント
4. まとめ
1. 奈良県のおすすめ2月イベント
1-1. なら瑠璃絵(奈良市)

引用:https://rurie.jp/
歴史的建造物が美しい光に包まれるイルミネーションイベントです。
冬の澄んだ空気の中、幻想的な光景を楽しめます。
開催期間:2月8日—2月14日
場所:春日大社、東大寺、興福寺など
おすすめポイント:デートにも家族のおでかけにも最適
公式サイト
1-2. 吉野山の冬景色散策(吉野町)
2月の吉野山は雪景色が楽しめることもあり、静かな自然に癒されます。
観光客も少なく、家族でのんびり散策するのにぴったり。
おすすめポイント:静寂な山道と美しい冬景色
注意事項:滑りやすい場所があるため歩きやすい靴で
2. 大阪府のおすすめ2月イベント
2-1. 大阪城イルミナージュ(大阪市)

引用:https://illuminagegroup.com/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%9F%8E%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A52024/
大阪城を背景に開催される壮大なイルミネーションイベント。
家族で訪れても楽しめる迫力満点の光の演出が魅力です。
開催期間:2月16日まで
場所:大阪城西の丸庭園
おすすめポイント:光と音の演出が豪華
公式サイト
2-2. 天満天神梅まつり(大阪市)
大阪天満宮では2月になると梅の花が見頃を迎えます。
境内には色とりどりの梅が咲き、家族で散策するのにおすすめです。
開催期間:2月11日—3月2日
場所:大阪市北区天神橋2丁目1-8
おすすめポイント:美しい梅の花とお参り
公式サイト
2-3. 万博記念公園「梅まつり」(吹田市)
自然文化園の梅林には、5,500㎡もの敷地に約120品種・約600本、日本庭園の梅林には約40品種・約80本の梅があり、さまざまな梅の花を楽しむことができます。
梅の花を愛でながら、楽しい春のひとときをお過ごしください。
開催期間:2月8日ー3月9日
場所:万博記念公園吹田市)
おすすめポイント:EXPOシティもありショッピングとエンターテインメントが一度に楽しめる
公式サイト
3. 家族で楽しむ冬のポイント
1. 防寒対策を万全に
奈良・大阪の2月は寒さが厳しいため、暖かい服装を心がけましょう。
手袋やホットドリンクもあると便利です。
2. スケジュールを余裕を持って設定
複数のスポットを回る場合は、ゆったりとした計画を立てると家族みんなが楽しめます。
3. 事前予約を活用する
人気イベントは事前予約が必要なこともあるため、公式サイトで情報をチェックしておきましょう。
4. まとめ
奈良県や大阪府には、2月でも家族で楽しめるスポットやイベントがたくさんあります。
寒い冬だからこそ、特別な体験を通じて家族との絆を深めるチャンスです。
ぜひこの記事を参考に、素敵な思い出を作ってください。