BLOG

毎日掃除のお話

2023年1月19日

こんにちは、アフターのはくいです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


つい先日、娘がミルクを卒業しました👏
そんな彼女は昨日で1歳2ヶ月になりましたが、全く歩く気がないようです🚼
友人の子は1歳4ヶ月で歩いたそうなので、気長に見守ります☺️


さて、年末に、お掃除が6種類に分類できるというお話をしました。

毎日、週間、月間、3ヶ月、半年、1年

今回は、わが家の毎日掃除をご紹介します!


①洗面ボウル
→毎朝、私が使った後に手で撫で洗いしています。


②キッチンのシンク
→毎晩、洗い物の最後に食器用洗剤をつけて付け替えるキッチンネットで洗い拭きあげています。


③お風呂の浴槽と洗面器と排水口
→最後に入る人が、カウンター、浴槽(エプロン側も忘れずに)、洗面器、排水口のトラップまで手やスポンジで撫で洗います。
椅子を使っている人は椅子も撫で洗いましょう!
最後に入る人ができない場合、1日に1回誰かがするだけでも効果的ですよ♪


④トイレの手洗いタンク
→トイレの水を流すたびにさっとスポンジで撫で洗いしています。


⑤蛇口や鏡などの光り物
→濡れたり手垢が付けばその都度拭いています。
キッチン蛇口、洗面台蛇口、お風呂蛇口周辺ですね!


全て水回りです。
水回りの汚れの種類は、主に垢・水垢・石鹸カスです。
これらが固まると、白いモヤモヤがついて、落ちにくい汚れに変身します😈
乾いて固まる前に落としてしまいたいので、月間でも週間でもなく、毎日掃除に分類しています。


もしもすでに汚れてしまっている場合、クエン酸などの酸性洗剤でパックしてあげると、汚れが浮いてくるので綺麗になります。
※アルカリ性洗剤と混ざると有毒ガスが発生するので気をつけてくださいね。


ここだけ抑えておけば、嫌なヌメヌメ掃除とはおさらばできるので、ぜひ取り入れてみてください。