こんにちは 藤本です。
はやくも9月に入りましたね。
先日までは雨の日が続いていましたが、
昨日からは変わって晴れ模様^^
まだまだ暑い日が続きそうです。
体調には皆様お気をつけください!!
先日のお休みの日に
奈良市にある金魚ミュージアムに行ってきました。
ミ・ナーラの中にあるのですが、
行ってみると、外から見るよりも中が広くて驚きました😳

まず、中に入るとたくさんの出目金がいました。
「こんなに種類がいるのか!」と思うほどたくさんの出目金を通り過ぎると、
次からは全部で7つある部屋を順番に進んでいきます。

↑
全7つのお部屋は、それぞれ7名のスタイリストさんが
全く違うコンセプトをもってコーディネートしているそうです。
本当にお部屋ごとに表現されているものも、
見せ方も違っていて楽しかったです。
お祭りでよく見るお馴染みの金魚から、初めて見る色の金魚まで
大人でもお子様でも楽しめる空間でした^^